2012年10月23日火曜日

流星撮影における感度の考察2


オリオン座流星群は5Dmark3と5Dmark2との2台体制で撮影しましたので、いくつかの流星が2台同時に撮影出来ていました。
比較のためにjpegMで撮影した画像から等倍で切り出してみました。
5Dmark2のレンズはSigma 15mm Fish-eyeで絞りはSamyangと同じF2.8開放です。
同じ流星で良く似た画角ですが、5Dmark2の方はRGB値で120程度とかなり薄いのに対し、5Dmark3はRGB値でほぼ飽和するほど写りが違います。
カメラは違うし絞りは同じでもレンズが違うのであくまで参考程度ですが、一瞬しか光らない流星だと感度がいかに大事かと言うことがよくわかるかと思います。

2012年10月22日月曜日

Orionids 2012 オリオン座流星群 微速度撮影


2012年10月20日夜、オリオン座流星群のピーク前夜の映像です。
オリオン座流星群はぽつぽつ写ってますが暗いのがほとんどでFullHDでないとわかりにくいですが、散在(おうし群?)の大きな火球を写せました。

2012年10月21日日曜日

オリオン座流星群



2012年オリオン座流星群は今日21日の13時がピーク予報ですが、前日夜(当日明け方)か当日夜かの選択が悩ましいですね。
多くのネットメディアでは21日夜に中継があるようですが、一晩早く出掛けてきました。
写真はオリオンの足元を流れる火球!でも残念ながらオリオン群ではありませんでした。

2012年10月18日木曜日

流星の撮影方法 2012

f895a3a0.jpg
写真は2010年のオリオン座流星群から
今年も秋~冬の流星群シーズンが始まりました。
以前に書いたエントリーを最新に補足・更新します

2012年10月12日金曜日

沖縄 月光の浜辺 微速度撮影


Moonlight beach of Okinawa 2012 #timelapse 微速度撮影
 2012年10月、月齢19の月光に照らされるの沖縄の海と空を切り取りました。
台風17号の傷跡の残る沖縄でしたが、海は青く澄んでいて素晴らしい景色を見ることが出来ました。
 喧騒の消えた月夜の浜辺です。

 Canon EOS 5D Mark III + Canon EF24-105mm F4L IS USM